
DARKNESS AND FLAME2 の攻略のヒントで各ロケーションで取得可能なアイテムを一覧にしてみました。
後で取りに来るものについては別の記事で紹介します。
サキュームの街〜砂漠までの攻略はこちら。
山の攻略はこちら。
15.海辺
【アイテム】
ロープ
鍵:漁師の家・・・「熊手」が必要
魚・・・「釣竿」が必要
16.漁師の家
【アイテム】
おもり1/3
オール
熊手
帆布・・・「ナイフ」が必要
釘抜き・・・「鍵:漁師の家」が必要
マスト・・・「釘抜き」が必要
釣竿・・・「筆」を使ってミニゲームをクリア
17.森の入口・・・「オール」、「帆布」、「ロープ」、「オール」が必要
【アイテム】
パイプ
筆・・・「スプレッダー」が必要
ルーン・・・「彫像の目」が必要
18.吊り橋
【アイテム】
おもり2/3
スプレッダー
おもり3/3・・・「魚」が必要
植木ばさみ・・・「棒」が必要
のみ・・・「チップ」を使ってミニゲームをクリア
鍵:足形2/5・・・「チップ」を使ってミニゲームをクリア
19.地下牢入口・・・「おもり3/3」が必要
【アイテム】
棒
鉤縄
鍵束・・・「吹き矢」が必要
フック・・・「鍵束」が必要
鍵:地下牢・・・「鍵束」が必要
キノコ・・・「縄梯子」が必要
鍵:足形4/5・・・縄梯子が必要
鍵:足形5/5・・・「ルーン」が必要
20.沼地・・・「植木ばさみ」が必要
【アイテム】
地図
鍵:ハランヴィアの家・・・「ベル」が必要
縄梯子・・・「水晶」が必要
21.ハランヴィアの家・・・「地図」、「鉤縄」を使ってミニゲームをクリア
【アイテム】
ダーツ
ベル
毒液・・・「鍵:ハランヴィアの家」が必要
吹き矢・・・「毒液」+「ダーツ」+「パイプ」
鍵:足形3/5・・・「杖」が必要
彫像の目・・・「キノコ」を使ってミニゲームをクリア
22.地下牢・・・「鍵:地下牢」を使ってミニゲームをクリア
【アイテム】
チップ
杖
鍵:足形1/5・・・「フック」が必要
水晶・・・「のみ」が必要
囚人を救出したら車を修理しに「山」へ戻る
山
8.漂着地
【アイテム】
ちょうちん
11.寺院内部
【アイテム】
カラフルなモザイクのパーツ・・・「ちょうちん」を使ってミニゲームをクリア
12.寺院脇の崖
【アイテム】
エネルギークリスタル・・・「カラフルなモザイクのパーツ」を使ってミニゲームをクリア
車を修理したら「砂漠」へ戻る
コメント